スポーツ医学web検定 実施概要
名称 | スポーツ医学web検定 | |
---|---|---|
実施級・受検料 | 初級(ビギナー):980円 |
|
受検資格 | 誰でも受検可能 | |
受検場所 | インターネットに接続できる環境であればどこでも受検可能 | |
問題数・ 検定時間 |
20問30分 | |
解答形式 | 4つの選択肢から1つを選択 | |
公式テキスト | ![]() 出版:東洋館出版 編著:一般社団法人日本スポーツ医学検定機構 定価:2,090円 ご購入はこちらから ・Amazon ・東洋館出版社(送料無料) 「月刊トレーニングジャーナル」でも練習問題および解説を掲載していきます。 |
|
出題範囲・ レベル |
■初級(ビギナー) 誰でも知っておきたい身体やケガの初歩的な知識が問われます。自信のない方はテキストを読んでからトライしてください。 |
|
合格基準 | 80点以上(1問5点) | |
結果の表示 および 合格証について |
回答終了後、「検定を終了する」をクリックすると検定試験は終了となり、得点と合否結果が表示されます。 合格(80点以上)の場合のみ「合格証書を発行する」が表示され、それをクリックしてお名前等が記載された合格証書(PDFファイル)をダウンロードすることができます。 |
|
お問合せ | support@spomed.or.jp | |
実施団体 | 一般社団法人日本スポーツ医学検定機構 | |
申込方法 | インターネットよりお申し込みください。受検料のお支払はクレジットカード、コンビニ決済をご利用いただけます。詳細はこちら。 | |
お申込から 受検終了まで |
①「同意してスポーツ医学web検定を申し込む」をクリックし、お申込フォームに必要事項を入力して送信する。 ※クレジットカードの場合、お申し込み完了後に受検用URLの記載された「受検案内メール」が届きます。 ※コンビニ決済の場合、決済処理完了後3日以内に受検用URLが記載された「受検案内メール」を送信させていただきます。 ↓ ②「受検案内メール」に記載された受検用URLをクリックする。 ↓ ③「受検を開始する」をクリックして解答を開始する(制限時間:30分)。 ↓ ④「検定を終了する」をクリックすると検定試験は終了となり、得点と合否結果が表示されます。 ※合格(80点以上)の場合のみ「合格証書を発行する」が表示され、それをクリックしてお名前等が記載された合格証書(PDFファイル)をダウンロードすることができます。 |
|
注意事項 | ※インターネットに接続されている環境であることを確認して下さい。 ※対応ブラウザ は最新バージョンのChrome、Internet Explorer、Safari、Firefoxとなります。 ※入金確認後、入力していただいたメールアドレスに、受検案内メールが届きます。メールに記載されているURLをクリックすると受検することができます。 ※クレジットカードの場合、お申し込み完了後に受検用URLの記載されたメールが届きます。 ※コンビニ決済の場合、決済処理完了後3日以内に受検用URLが記載されたメールを送信させていただきます。 ※もしメールが届かない場合はお手数をお掛けしますが、下記メールアドレスまでご連絡ください。 ※一度入金された受検料は返金できませんので、ご注意ください。 ※受検は受検案内メールが届いてから30日以内に受検して下さい。期日を過ぎると、受検できなくなります。 |
個人情報の取り扱いについて
1.一般社団法人日本スポーツ医学検定機構(以下、当機構)は、お申し込み頂いた方の個人情報を、
プライバシーポリシーに基づき厳重に管理します。
2.ご本人から提供いただいた個人情報は、目的外の利用を禁止します。目的外の利用の必要性が生じ
た場合は、事前にご本人に目的を連絡し、同意を得た上で扱います。
3.当機構は、ご本人の同意がある場合、ご本人が希望されるサービスを行なうために当機構が業務を
委託する会社に対して開示する場合、統計的なデータとして、個人を識別できない状態に加工した
場合、法令に基づき個人情報の開示が必要である場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしませ
ん。
「個人情報の取り扱いについて」および実施概要の記載内容をご確認の上、 「同意してスポーツ医学web検定を申し込む」よりお申込みください。

- LINE スタンプ
スポーツ医学検定の応援キャラクター、ハッスルスポケンのスタンプが登場。何気ない会話を盛り上げよう。思わず日常でも使っちゃうスポ。
Twitterでもつぶやき中!